算数検定11級 過去問チャレンジこのままではまずい!?
昨日は子供たちを連れて動物園へ行ってから、奥さんと合流し、釣り堀にいって金魚釣りをしました。 思っていたより上手につれて30分で6匹つり上げてました。 家に帰ってから来年の1月に受験する予定にした算数検定ですが、本日過去...
昨日は子供たちを連れて動物園へ行ってから、奥さんと合流し、釣り堀にいって金魚釣りをしました。 思っていたより上手につれて30分で6匹つり上げてました。 家に帰ってから来年の1月に受験する予定にした算数検定ですが、本日過去...
昨日はポッキーの日でしたね。 子供もポッキーを食べて満喫してました。タイトルにあるとおり、算数検定11級に申し込みしました。5歳7ヶ月での挑戦になります。 申し込み 算数検定のサイトから申し込みですが、11級は個人受験が...
前回の盗まれたあと、犯人との接触流れです。 mercariで発見!自分のパーツ 盗まれてから、毎日ヤフオクとmercari等中古販売サイトを監視していたのですが、自分のホイールが、転売されているのを発見しました。 8万と...
昨日は日曜日で従兄弟がきていたので、人狼ゲームと人生ゲームをすることになりました。 上の子も参加したのですが、なにを聞いても笑ってしまうので、なかなか何役かわからず上手く場を混乱させてゲーム性をあげてくれました。 勉強の...
前回七田式を終えてからどのように進めていくか考えましたが、ちょうどZ会11月号のワークが終わったので、夜の勉強にきらめき算数を追加しました。 現状の取り組み 朝 七田式3枚 夜 Z会ワークとrisuの取り組み でしたが、...
ロードバイクが盗まれる。考えたくないことですが、実際にそれが起こってしまった貧乏おやじが、そのときにとった対応を記事にします。 ロードバイクがない!? 朝いつものように起きて、玄関をでるとあるべき物がなく、自転車につけて...
七田式のプリントがCが今月に終わるため、今後の勉強をどのように進めるかの私考えです。 ペースメーカーとなるのは 主軸となるのが、Z会の1年生ハイレベルです。4月から継続しているのですが、教材の質には満足しています。(子供...
キッチンのシンク周りの水垢の掃除はたいへんですよね。毎日使ってから水を拭き取ったりして、日々きれいにされているママさん達もいらっしゃると思いますが、基本的にずぼらな私は水垢の落としは1ヶ月以上しないことも多いですし、掃除...
家具を扱う大手メーカーのかねたやさん。わたしも引っ越しを機会に利用させていただき、ダイニングベンチを購入しましたが、2年で壊れてしまいました(汗)その修理と対応を記載します。 ダイニングベンチが壊れた。 家族とご飯を食べ...
私の子供たちは保育園に通っているのですが、毎週末に上履きを、持って帰ってきて洗います。しかしながら、なかなかきれいにするのは大変ですよね。わたしも一晩つけ置きしてみたりしましたが、なかなかうまいこといきませんでした。しか...
最近のコメント