グレードアップ問題集追加

昨日は若干遅く帰宅、帰ってきてから子供と夜のお勉強開始。前回話したとおりグレードアップ問題集を追加しました。

本日の取り組み

夜のお勉強は

●Z会ハイレベル1年生 思考力

●算数検定問題集 時計

●Z会グレードアップ問題集

●漢字の読み

●きらめき算数

Z会ハイレベル 思考力

今日は間違いさがしのチャレンジ。親の私が一つ見つけられませんでした笑

思考力の問題は遊び的な問題が多いので本人も勉強より遊び感覚でしているのが、いいかなと思います。

算数検定問題集 時計

ウチの子はRISUで時計問題への取り組みをしたときに、上手く理解できず、RISUでゆっくり進めたらある程度の理解が進みましたが、苦手意識がある分野でした。今日の取り組みでも上手くできるか心配でしたが、取り越し苦労だったようで、以前より理解ができており、ほぼ正答できていました。1問のみ10時50分の短針と長針を書けという問題で、短針が10時ぴったりを指していたので、10から11時の間ということを指摘しました。

グレードアップ問題集 じゅんばん

数字が書いているカードが並んでおり、一番大きい数字は右から何番目などを答える問題と並んでいる人が前から何人目などを答える問題でした。

以前は難しいようであまりできませんでしたが、今回も間違えていましたが、理解はしておりケアレスミスであるなと思われました。テストだと理解してても間違いなので、見直ししてごらんと伝えました。

漢字の読み

Z会の11月号で出てきた漢字はほぼ読めるようになってきているので、あとは文章中にでてきたときにどちらの読み方なのかを覚えてくれたらいいかなと思います。

きらめき算数

今日は貝殻を全て回収するために、一筆書きでゴールをめざす特殊な迷路みたいな問題でした。

ただ大人でも即答は厳しいかなという問題でしたので、これは一緒にやりました。こういった問題を暗記してもしょうが無いので、試行錯誤するんだよということがわかればよいかなと思い一人でできませんでしたが、復習させたりはしないとおもいます。

まとめ

以前難しかったものも、時間が経つにつれ理解がしやすくなっているようでした。これは以前やったから理解が進みやすかったのか、それとも年齢が進んだことによるものなのかわかりません。後者だとすると先にやった意味はないですし、前者だと先にやっててよかったねということになります。

ただそれよりも難しい問題に一人で立ち向かえるようになってきてるのが嬉しく思えました。

コロナでどうなるかわかりませんが、算数検定が終わったあとにご褒美のお出かけがあるのですが、子供から

合格できなかったら、お出かけなしなの?

オヤジ

点数がどうであれ、お出かけはするよ

0点でも??

頑張った結果が0点なら、それはしょうが無いし、ご褒美は努力の結果だから何点でもいい。ただ合格するために努力できてなければ、たとえ100点でもお出かけはしないかな。

私の考えは基本的に結果よりその過程を大事にしたいと考えています。ご褒美についても否定的な意見もあると思いますが、私自身も論文などをよみ、その結果そこまで悪影響は及ばさないと考えましたので、その手段をつかっています。

ただ今はきれいごとをいっていても、いざ受験になると結果を子供に求めてしまいそうで怖いというのが、正直な気持ちです。

にほんブログ村 参加中