論理エンジン キッズ到着

一昨日に購入した『論理エンジンキッズ』が、昨日届きました。中身をみてみると、『はじめての論理国語』より、内容は濃く演習が多くなっている印象でした。論理エンジンキッズのみの取り組みをしようと思っていたのですが、『はじめての論理国語』のほうが、一般向けであり取り組みしやすいことから、まずは『はじめての論理国語』を演習し、そのあとに『論理エンジンキッズ』の取り組みをしたいと思います。

論理エンジンキッズのレベル6は中学受験レベルの問題もあり、このレベルまで到達できるのか不安ですが、不安がっていてもしょうが無いので、一歩ずつ進めていきたいと思います。

昨日の取り組み

Z会では道案内の問題へチャレンジ

Z会 思考力 12月号より

歩いている方向により、右左が変わるのですが、ちゃんと理解していてビックリしました。以前こぐま会で同様の取り組みを行った際は正答できなかったのですが、成長がみれました。ただ歩いている方向にグルグル地図を回しながら解いていて、どうしようか悩みましたが、大人でも地図を回しながら移動する人も多くいるので、それはヨシとしました。

Z会 グレードアップ問題集 さんすう

グレードアップ問題集は大きなかずへの取り組みでした。

『位』の練習はここ最近力をいれて対策したので、そこはしっかりできていましたが、数を数える問題が数え間違えと10のかたまりをつくって解答するのにそれをしていなかったので、2重の間違えをしていました。まだまだ問題文を読み取る能力は足りないですが、もう一度やり直ししてもらったらできましたので、ひとまずヨシとしました。

Z会のドリルは長さを比べる問題でした。先ほどは問題文を読めていませんでしたが、三番目に長いものを選べという問題にちゃんと正答できていました。ちなみに答え合わせのときに私が勘違いしてバツにしそうになりました笑

きらめき算数は、絵にテープを貼る問題で貼り方により数がかわるので、どこに置いたらいいから整理しながら解答する問題でした。これは一人でできないものもあったので一部は一緒にやりました。

まとめ

算数検定に向けて、着実に力をつけてきているので、もう少ししたら、計算力の強化と過去問に触れながら、合格点を目指したいと思います。特有問題は解ける回と解けない回が半々くらいになりそうなので、そのほかで9割くらい取ってくれたらいいかなと思います。

にほんブログ村 参加中