ビンボーでも人生楽しめる

貧乏おやじの日記

search menu
姉 年中

きらめき算数終了。論理国語で親の指導力もあがるか?

2020.12.29

休みになるとどうしても通勤がないので、ブログの更新をさぼってしまいますね。 休みのほうが学習は濃くやっているので、なるべく忘れる前に記録に残したいと思います。 今日の朝の学習 おんどくプリント1枚 はじめての論理国語 小...

姉 年中

算数検定まであと1ヶ月

2020.12.20

今日で残り1ヶ月になりましたので、この一ヶ月でどうやって仕上げていくかを考えます。 計算力の強化 これは残り期間ガッツリやっていきます。というのも、算数検定の合格点は14点以上で問題数は20個。そのうちの10個は計算問題...

姉 年中

12月15日の取り組み

2020.12.17

朝の取り組み いつも通りの Z会グレードアップ問題集 計算  こぐま会 カタカナ の取り組み こぐま会は野菜の断面をみつける問題。みかんをカボチャだと思っていて間違えていましたが、それ以外は正答できていました。 早起きで...

姉 年中

12月14日の取り組み

2020.12.15

朝の取り組み こぐま会ひとりでとっくん365日1枚 カタカナ練習 1枚 Z会 グレードアップ問題集 計算 1回分 をこなしました。 今日は起きるのが遅かったため、奥さんが監督してました。 夜の取り組み ●Z会 グレードア...

姉 年中

12月12日の取り組みとアルゴベーシックに初挑戦

2020.12.14

今日の朝のメニュー ●こぐま会  365日 二回分 ●きらめき算数 ●Z会グレードアップ問題集 ●RISU ●カタカナ練習 の取り組みができました。きらめき算数は4×4マスに4種類のお菓子を縦横に同じものが入らないように...

幼児教育

Z会小学1年生ハイレベルってどうなの?年中から先取りした結果

2021.02.12

去年の年末ごろから、七田式のプリントが今年の11月には終わる予定となっていたため、ペースメーカーとなる教材をさがしていました。最終的にZ会を選択したのですが、その経緯と使ってみた使用感を説明します. この記事を書いたのが...

姉 年中

論理エンジン キッズ到着

2020.12.12

一昨日に購入した『論理エンジンキッズ』が、昨日届きました。中身をみてみると、『はじめての論理国語』より、内容は濃く演習が多くなっている印象でした。論理エンジンキッズのみの取り組みをしようと思っていたのですが、『はじめての...

姉 年中

国語に対する取り組み

2020.12.10

算数検定が近づいてきましたが、Z会のメインワークがひと段落したので、算数と同じく受験の柱となる国語についてどのようにするか、ある程度道筋がきまったので、それを記事にしています。 Z会で算数のちからは著しく伸びた 算数に関...

幼児教育

幼児期における先取り教育の是非についての私見

2020.12.05

先取り教育はやるほうがいいのか?やらない方がいいのか?いつの時代も議論されていて、先取り教育は悪のような言われ方をしているほうが多いのではないかと思います。 しかしながら、中学受験はどう見ても学校教育から逸脱した先取り教...

姉 年中

位の理解がまた少しすすんだかな?

2020.12.08

RISUでの位の習得を目指して、かなりゆっくりとしたペースで進めています。 具体的には10が21個でいくつになるかという問題なら、実際に10円を並べて、10個になったら100円に両替し、100円が何枚あるか、100円なれ...

< 1 … 4 5 6 7 8 9 >

最近のコメント

  • ロードバイク(自転車)が盗まれたその3 に oyaji より
  • ロードバイク(自転車)が盗まれたその3 に na より
  • すぽくる(SBI日本少額短期保険株式会社)の評判ってどうなの? に oyaji より
  • すぽくる(SBI日本少額短期保険株式会社)の評判ってどうなの? に オールシティ より
  • 長文の文章題 に oyaji より

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2022年2月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

カテゴリー

  • おすすめ商品
  • アクアリウム
  • トラブル
  • ロードバイク
  • 中学受験
  • 姉 年中
  • 姉 小学3年生
  • 姉 年長
  • 幼児教育
  • 自己紹介
  • 雑記
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 貧乏おやじの日記 All Rights Reserved.