今日は仕事だったので、帰りに本屋さんに売っていた望遠鏡を買ってかえり、天体観測をしました。
といっても月の観察だけで、月がボコボコしていることを見るくらいでしたが、はじめての望遠鏡でしたので、楽しそうに月をみていました。なんで星には惹きつけられる魅力があるんですかね。不思議です。
キット自体は2500円ほどでしたので、あまり高くなくよかったのですが、このキットを使って子供と観察するなら三脚はあった方がいいですね。うちにはたまたま知人から譲っていただいた三脚がありましたので、追加購入せずに利用でき観察に便利でした。
子供も楽しそうにしていましたが、わたしも望遠鏡つかっての観察ははじめてのなので、楽しかったです。
目次
ハイレベ100
朝取り組みした最レベの問題が自分で満点とれ、夜の取り組みでは、足し算のハイレベに挑んで正答できていたので、喜んでいました。間違えたり、正解したりする難易度の問題なので解けたときにはドーパミンがでるのでしょうか。解けるとやや興奮気味になります笑。まだまだ安定して満点がとれるほどの実力ではないので、引き続き取り組みを続けてもらいドーパミンがたくさん出るように頑張ってもらいたいと思います。
論理エンジンキッズ
今回も続けて接続詞の問題で、「イコールの関係」、「因果関係」、「対立関係」に基づき接続詞を選択しますが、前後の意味を把握するように、接続詞より先に「→」や「=」などの関係性を選択してから、接続詞を選ぶようになっていました。あくまで言葉のニュアンスではなく、意味をみての解答してほしいとの意図だと思いました。娘に本当にその矢印であっているのか、わざと確認してみたりしましたが、これはここが反対だからと理由を答えてくれますので、少しは身についてきているのかなと思いました。このあたりの取り組みは、「はじめての論理国語」より詳しく取り組みできるようになっています。読解問題を解くにあたって接続詞の意味の理解は、重要かなと思いますので、しっかり取り組みして身につけてほしいなと思います。
きらめき算数 最終
今回の問題で最終の取り組みとなりました。きらめき算数を取り組んで、問題を整理して論理的に解答する力が少しついたかなと思います。まだまだ甘いところはありますので、次回から取り組みする予定である算数ラボ10級の問題でより洗練されたらいいなと思います。
今回の取り組みは、数いれパズルという問題で、星が二個の問題でした。取り組みする姿をみていると、ここがこうだからと論理的に解答組み合わせていく姿は最後の問題にふさわしく、成長したところをみれる問題でした。
現在の取り組み
取り組み時間
- 朝15から30分
- 夜1時間
取り組み問題
- Z会 ハイレベル 小学1年生 【みらい思考力ワーク込み】月々4,955円(年間59,460円)
- ひとりでとっくん365日05基礎3-A (1100円)
- ハイレベ100小学1年さんすう(880円)
- Z会グレードアップ問題集こくご 読解(880円)
- 論理エンジン 1冊あたり約1792円(合計21500円)
- すみっコぐらし学習ドリル 小学1年の漢字(880円)
- 《一歩先を行く》リーダードリル〈算数〉小学1年の計算 『予習シリーズ』四谷大塚のドリル 990円
今月終了問題集
- Z会グレードアップ問題集小学1年算数 文章題880円
- きらめき算数脳 入学準備~小学1年生かず・りょう (2090円)
- 楽しみながら脳を活性化させるおんどくれんしゅうちょう 1日5分で頭がよくなる 5~6歳 825円
今月合計 14,392円
公文式に2教科で通うくらいの出費になっています。
※注意1
Z会の通信教育以外の問題集は一月で終わらないので、厳密には月あたりの合計と実際の支出は異なります。
※注意2
問題集の価格は購入時の価格のため現在と異なっている可能性があります。
※参考
公文式に国語算数で通うと月々14,300円もしくは15,400円。
コメントを残す